笑顔と泣き顔
- 三溝 りゅうじ
- 2018年6月21日
- 読了時間: 1分
ツイッターのタグでやってる表情練習なんだけど、悪樓は本編中殆ど笑顔を見せない仏頂面なんですよね。
なので全力で笑顔にしてみたんだけど違和感が半端ない←
彼は約3000年程ぼっちでいたせいで表情筋が固まってるのと、対人関係をうまく築けない欠点があります。性格が捻くれてるせいもあって言い方がかなりキツくなりがちですが、唯一蓮接は悪樓の本心を読める親友です。
悪樓自身自覚はないけど、蓮接にかなり依存してる。
泣き顔の心時だけど、あれはつっくんの弟です。
普段はうんこ踏んだくらいじゃ泣きませんが、きっとこの日は嫌なことが立て続けに起こって最後にキレたんでしょうね←
つっくんの根本的な性格は父親の秀樹似で、臆病で泣き虫です。というより祝一族がそういう性格が多い種族なのですが、心時は根本から滑稽です←
術より筋肉、文学より闘技、未成年法のようなものがないので酒もガバガバ飲みます。
祝から見たら心時の方が完全に異端児ですね。
Kommentit